ゆうちょVisaクレジットカードの申し込み方法:ステップ別ガイド

この日本郵便Visaクレジットカードの申込ガイドでは、申し込み方法、利用資格、必要書類、カード到着後の手続きについてわかりやすく解説します。

ゆうちょ銀行は、日本国内在住者向けに信頼性の高いクレジットカード「JP BANK Visaクレジットカード」を提供しています。

ADVERTISEMENT

銀行口座との連携も簡単で、幅広い場所で利用できます。

主な特徴とメリット

全国のVisa加盟店、ATM、郵便局窓口でご利用可能です。

ゆうちょ銀行ポイントモール経由のポイント還元は、マイル(例:ANA)やショッピングクレジットにも交換できます。

ADVERTISEMENT

オプションのATMキャッシュカード機能を追加すれば、JP BANK Visaカードを銀行カードとしてもご利用いただけます。

ゆうちょ銀行は、堅実で信頼性の高い金融サービスで知られており、地元の方はもちろん、中長期の在留外国人にも安心してご利用いただけます。

申込資格

以下の方がゆうちょVisaクレジットカードにお申込みいただけます:

ADVERTISEMENT
  • 年齢条件:申込者は20歳以上である必要があります。(29歳未満の方にはジュニアカードの選択肢もあります)
  • 居住要件:日本国内に在住し、有効な在留資格をお持ちの方(外国籍の方は在留カードが必要)
  • 銀行口座:ゆうちょ銀行口座をお持ちであること
  • 信用情報:安定した収入と信用状況が必要です。新しく日本に来た外国籍の方は、数か月間クレジット履歴を築く必要がある場合があります。

必要書類と情報

ゆうちょ銀行のVisaクレジットカードを申請する際は、以下をご準備ください。

  • 個人情報:氏名(漢字・カタカナ)、住所、生年月日、電話番号
  • 本人確認書類:在留カードまたは日本の運転免許証
  • ゆうちょ銀行口座:口座番号と支店コード
  • 勤務先・収入情報:勤務先名、職業、年収、連絡先
  • メールアドレスとパスワード:有効なメールアドレスを登録し、申請時にログイン用パスワードを作成してください。

ステップごとに解説:ゆうちょVisaクレジットカードのお申し込み方法

ゆうちょVisaクレジットカードは、オンラインでお申し込みいただけます。

ステップ1:公式申込ページへアクセス

公式サイトにアクセスしてください:ゆうちょ銀行 クレジットカード Visa(日本語サイト)

「クレジットカードお申込み」ページへ進みます。オンライン申込画面へ移動します。

ステップ2:カード種類と設定の選択

フォームに入力する前に、以下を選択する必要があります。

カード種類:

  • スタンダード:基本機能を備えた一般的なカード。
  • ゴールド:保険や特典が追加された上位カード。
  • ジュブナイル:29歳未満の方向けのカード。

ブランドの選択:お支払いネットワークとしてVISAを選んでください。

キャッシュカード一体型の設定:クレジットカードをATMキャッシュカードとしても利用するかどうかを選択してください。

また、以下も必要です:

有効なメールアドレスの登録

今後のオンラインサービス利用のためにログイン用パスワードの作成

申し込み前に、カードの規約およびプライバシーポリシーに同意してください。

ステップ3:申込書の記入

氏名、住所、電話番号、勤務先情報、銀行口座情報など、必要事項を入力してください。

氏名や住所は、ゆうちょ銀行に登録されているものと完全に一致するようにご注意ください。

ステップ4:本人確認

身分証明書のスキャンまたは写真をアップロードしてください。場合によっては、郵送や最寄りの郵便局窓口への提出を求められることがあります。

ステップ5:審査(クレジットレビュー)

銀行による信用審査が行われます。通常、3〜7営業日ほどかかります。追加の確認が必要な場合は、電話や郵送でご連絡することがあります。

ステップ6:カードの発行とお届け

承認が完了次第、ご登録の住所へカードを郵送いたします。お届けまで通常1〜2週間かかります。

重要:カード到着後、オンラインサービスへのご登録をお忘れなく

カードが届きましたら、安全にオンラインでご利用いただくため「ゆうちょ銀行カード会員専用Webサービス」へのご登録が必要です。

ご登録いただかないと、オンラインでのお買い物などがご利用いただけない場合があります。

お支払い管理やご利用明細の確認、ポイント情報の受け取りには登録が必要です。

年会費と金利

年会費

  • スタンダードVisa:1,375円(初年度は利用条件を満たすと無料になる場合があります)。
  • ゴールドVisa:11,000円。旅行やショッピング保険がより充実しています。

金利

  • リボ払い:年利約15%
  • 遅延損害金:所定の手数料がかかります。支払い遅延の際は郵送またはメールでお知らせします。

カスタマーサポートとアカウントアクセス

JPバンクネットおよびVisaネットステーション(日本語のみ)からオンラインバンキングにアクセスできます。

ほとんどの郵便局窓口で対面サポートをご利用いただけます。

カスタマーサービスの電話番号はカード裏面に記載されています。

銀行本店所在地

ゆうちょ銀行
本店:〒100-8793 東京都千代田区大手町2-3-1
電話(代表):+81-3-3477-0111

メリット・デメリットまとめ

ご検討ください:

メリット デメリット
ATMキャッシュカードと連携可能 英語対応が限定的
信頼性の高い公的金融機関 新規利用者は審査が厳しい場合あり
ポイントをANAマイルに交換可能 利用がない場合、年会費が発生
全国の郵便局で利用可能 未成年者用カードは追加書類が必要

比較:ゆうちょVisaカード vs. 他社カード

ゆうちょVisaカードは、すでにゆうちょ銀行を利用している、または郵便局をよく使う方に最適です。

特徴 / カード ゆうちょ銀行Visaカード 楽天カード イオンカード
発行会社 ゆうちょ銀行 楽天カード株式会社 イオンクレジットサービス株式会社
年会費 1,375円(初年度利用で無料) 0円(永年無料) 0円(通常カード)、ゴールド:3,300円
カード種類 通常、ゴールド、ジュニア 通常のみ 通常、ゴールド
ポイントプログラム ゆうちょ銀行ポイントプログラム 楽天ポイント(基本1%還元) WAONポイント/イオン会員特典
ATMキャッシュカード一体型 ✅ あり(オプションで一体型選択可) ❌ なし ✅ あり(イオン銀行キャッシュカード一体型)
申込言語 日本語のみ 日本語(ヘルプページ一部英語対応) 日本語のみ
オンライン会員サービス ゆうちょ銀行カード会員Webサービス 楽天e-navi イオンネットメンバーサイト
申込可能年齢 20歳(ジュニアカードは18〜29歳) 18歳(学生可) 18歳(20歳未満は親権者同意要)
審査難易度 普通〜やや厳しめ 比較的易しい〜普通 普通
ショッピング保険 ✅ 通常カード・ゴールドカードで付帯/補償拡大 ✅ 付帯 ✅ 付帯
おすすめ利用者 ゆうちょ銀行利用者・郵便局利用者 ネットショッピング・スマホユーザー スーパー・小売店舗での買い物利用者
主な特典 ポイントモール経由でボーナスポイント 入会キャンペーン(2,000~8,000pt) イオン店舗割引、ポイント2倍デーなど
カスタマーサポート 郵便局窓口(日本語対応のみ) オンラインチャット・電話(一部英語あり) 日本語電話サポート

結論

ゆうちょ銀行のVisaクレジットカードへの申し込みは、特にすでにゆうちょ銀行をご利用の方にとって、安全かつ実用的な選択肢です。

ATMサービスとの連携やポイント特典、全国での利便性により、安定した収入があり、日本の書類をお持ちの方に最適です。

必要書類を準備し、メールアドレスを登録した上で、申込手順に沿ってお手続きください。この便利なクレジットカードソリューションのメリットを活用しましょう。

免責事項:本情報は2025年6月時点のものです。最新の申込条件・規定については、必ずゆうちょ銀行公式ウェブサイトをご確認ください。ご利用可能地域や申込者の条件によって、内容が異なる場合があります。

Léonard Dupont
Léonard Dupont
I’m Léonard Dupont, lead editor at Finance.namezguru.com. I write about public services, job opportunities, and practical tips to help readers make more informed decisions in their daily lives. With a degree in Business Administration and over 10 years of experience in digital content, I’m passionate about simplifying complex topics into clear, actionable information. My goal is to help readers make smarter choices with their money, career, and time.